お知らせ
「ささえあいサービスサポーター養成・フォローアップ講座」を開催

【生活支援コーディネーター(SC)通信】 7/23(水)、吉見町社会福祉協議会では、生活支援を実践する“ささえあいサービスサポーター”の新規募集、また活動者のスキルアップを目的とした研修会を開催しました。 今回は「掃除」 […]

続きを読む
お知らせ
とまり木「血管の健康講座」を開催

【生活支援コーディネーター(SC)通信】 7/24(木)とまり木では、明治安田生命様のご協力のもと、健康講座を開催しました。 今回のテーマは「血管の健康」。 血管の健康とは、血液がスムーズに流れ、酸素や栄養を全身に届ける […]

続きを読む
お知らせ
とまり木『バルーンアート教室』を開催

【生活支援コーディネーター(SC)通信】 7/17(木)とまり木では、北本市のボランティアグループ「まちのふうせんやさん」のご協力のもと、バルーンアート教室を開催しました。 今回は難易度を初心者向けに設定し、13名の方に […]

続きを読む
募集・参加
比企郡一市四町合同福祉教育研修会を開催します

「『共に生きる』を考える 学校・地域・社協による福祉教育の協同実践」をテーマに、福祉教育の意義や活動内容、成果等を共有し、参加者同士の学び合いや交流を図り、地域における福祉教育の充実を図ることを目的に標記研修会を開催しま […]

続きを読む
お知らせ
【お知らせ】とまり木8月予定

【生活支援コーディネーター(SC)通信】 地域交流拠点『とまり木』8月予定のご案内 地域交流の拠点として開設した「とまり木」について、8月予定をお知らせします。 様々な企画・イベント等を通して、参加同士が交流し、関係が深 […]

続きを読む
活動報告
令和7年度 社会福祉協議会 助成事業説明会を開催しました

社会福祉協議会では、7月4日に『ふれあい・いきいきサロン』や『小地域福祉活動』『子どもの居場所づくり』活動に対する助成事業の説明会を行いました。 当日は108名の参加をいただき、企業やボランティアの協力による「体験ブース […]

続きを読む